

長野県の駒ケ岳に行ったのは2年前・・・
八ヶ岳のクラフトイベントに出展して、のち友人に会って、
まだ時間があったので、評価の高い駒ヶ根のクラフトイベントの現地視察をした時でした。
たまたま観光ロープウェーがあったから乗ったようなもので、
天気は良かったのですが、体力も時間もなくテッペンへの登頂は断念しました。
駄文&スライドショー
http://ww4.tiki.ne.jp/~fuuen/oyaji2/22_koma.htm
http://www.fuuen.com/e/1_koma/index.htm
さて今週末、「駒ヶ根もみじクラフト」に出展します。
6月の本家の「杜の市くらふてぃあ」は、OCFと会期が重なり出展はできませんので、
秋のほうに出展させていただくことになりました。
信州方面でのクラフトベントはたくさんあり過ぎて飽和状態・・・
同じ会場で別名のクラフトイベントが始まったというヤヤコシイ状況であり、
どうやら実行委員会も別モノらしい・・・
どんなものか勉強してきます。
PS
今回は最初に駒ケ岳への登頂ありきで計画しております。
初心者向け往復4時間コースなのですが、
腰痛が回復したばかりの体力と天気が、チト不安・・・
千畳敷カールのホテル泊を思案中です。


広島ブログ・ランキング参加中!クリックしてつか〜さい!